どの業界でもあるのではないかと思うほど、
一昔前から爆発的に増えてきたのが「比較サイト」です。
ユーザからすればまとめて比較することができるので
非常に役立つサイトですよね。私も以前は良く使っていました。
あなたも、もしかしたらご利用経験があるかもしれません。
しかし、使った方はご存知かと思いますが、
中には日常に支障が出るレベルの
「電話やメールが来る」サイトも存在します。
あなただったら、どう思いますか?
結局のところ、比較するとしたら
『3社潤オ5社あれば十分』ではないでしょうか?
そう考えると、こうした比較サイトからの一斉連絡は
逆にムダが多く、不便だったりすることも。
誰が悪いというわけではないですが、このビジネスモデルは…
比較サイト側が対象業者へ営業をして
「1問い合わせあたり○円で掲載しませんか?」や
「月額○円で掲載します」という話で載せています。
そのため、掲載企業は、
問い合わせの度に比較サイトのコストが発生するため
自社を選んでもらうために必死にアピールせざるを得ないのです。
そのため、
結果的にユーザ重視ではなく、
「うちに決めてくれ!」という過剰な営業や
必要以上の電話勧誘につながってしまうのです。
また、視点を変えると、比較サイトの掲載にはコストが掛かりますので、
その分を『誰かが負担する』とも言えますよね。
”掲載企業”が負担するべきコストを、
”あなた”が負担する立場になる可能性
があります。
つまり、比較サイトで見積もりするのは無料でも、
結果的に選んだ業者へ「その見積り比較費用を支払っている』
という考え方もできるということです。
純に比較サイト=得をするという訳でもありません。
ご利用の際は上手く使うようにしてください。
まず、安すぎるビジネスフォンや工事費だけでOKというような
ビジネスフォンは『当たり外れ』があります。
高額なリース料の可能性
電話機故障のリスク
基本的にビジネスフォンの値段は、メーカーが代理店の事務機屋に卸し、定価までであれば、好きな値段で販売することができます。
ビジネスなので、お客様へ価値を提供した分、高い値段で販売するのは問題ないのですが、電話設備に疎い方・苦手な方にはあまりおすすめできません。
なぜなら、無駄に高価な機器を導入してしまったり、定価以上の高いリース料を組まされるケースがあるからです。
当然ですが、中古ということは不要になったビジネスフォンを再利用しています。
そのため、業者点検時に問題がなくても、利用開始後、すぐに故障することがあります。
特に、小規模ビジネスの方からお聞きするのは、
「強引に押し売りされた」とか、
「難しい言葉で説明されて、まぁこの金額で仕方ないのかな…と契約したら、
凄い総額になっていた」

という方が少なからずいらっしゃいます。
もちろん、紳士的な業者が今では多くなりましたが、結局彼らもビジネスなので
薄利な電話設備よりも、粗利の大きなビジネスフォンを売りたいのが実情ということです
中古ビジネスフォン業者は、
後述の実質無料ビジネスフォン業者と同じく
母体が「工事業者」のことが多いので、
タダ同然の中古ビジネスフォンを目玉にして
工事費用を取るか、
ビジネスフォン本体の粗利を削って売り、
メンテナンス・工事・設定費用などで利益を出す

というビジネスモデルが主流です。
「なぜ?絶対裏があるよね」
そう思ったあなたは鋭いですね。
さすがです。やはり、『カラクリ』があります。
単刀直入に言えば、あなたは
『お金を支払う必要がある』ということです。
どういうことか?
わかりやすい例で言えば『プリンター』です。
プリンターは『インク』を販売して利益をだしています。
つまり、この場合は、
あなたに
『ビジネスフォン』というハードを無料で提供して、
『工事料やメンテナンス費』を取り、
通信会社からは
『回線導入の代理店手数料』を得るのが
実質無料ビジネスフォン業者のビジネスモデルです。
以前は、ビジネスフォンに導入に工事費用と電話機に
お金が掛かるのは常識だったので、
一部を業者が負担してくれる場合のあるこのモデルは
良心的な業者であれば、ユーザにとってメリットがありましたが、
今は残念ながら最良の選択ではなくなりました。
工事や工事費不要の新しい世代の
ビジネスフォンの台頭
通信キャリアから支払われる
回線紹介手数料も少なくなってしまった
進化したビジネスフォンは
業者にとってあまり儲からない
なぜなら…
ビジネスフォンが進化し、
交換機は不要になり、
通信料も圧縮された時代へ突入したからです。
従来型を
今でも販売しなければ
利益を出せない
そのため、
実質無料ビジネスフォン業者=従来型を選択するということは
単純に、『不要なはずのお金を支払う』ことになります。
ただし、大企業や現在の設備環境が複雑な場合はメリットになることも…
電話機の台数が多かったり、インフラのしがらみなどがある場合は、かえって混乱を招いたり、別の費用が発生する可能性があるからです。
その場合は、一部だけ入れ替えるハイブリッド型や従来型のビジネスフォンで対応するのがベターな選択肢の場合もあります。
実質無料ビジネスフォン業者も、多くの場合「工事会社」が母体のため
基本的には『工事費』がメインの収益です。
あわよくば、『ビジネスフォン』や『通信回線』といった部分で
複合的に利益を得たいというのが本音です。
裏側のカラクリとしては、何かを安く見せて、
その分の料金をどこかに上乗せするというモデルが
多くの実質無料のビジネスフォン業者が行っている実態です。
また、最近よくある表向きは『0円』と
大々的なうたい文句で誘いながら
よくよく見ると「キャンペーンを申込めば潤オ」といった

『抱き合わせを条件』に無料といったケースです。
こうしたところは、
仕方なく「不要なものを申し込むことになった」とか
「結局高く付いた」といったケースがありますので、
実際のところは表面だけ見て決めるのは危険だったりします。

そう思われてもご安心ください。答えはシンプルです。
もし、御社に特別な環境上の理由がないのなら、
「旧型のビジネスフォンを選ばない」
ようにすれば良いのです。
ただそれだけのことだからです。
昨年、報道発表があった通り、
NTT社長が明言した2020潤オ25年に実施するとされる
『固定電話の全国IP網への移行』をはじめとして、
ITテクノロジーと時代の流れに伴い
おそらく、従来型のビジネスフォンは価値が低下し
台数を大幅に減少するだろうと言われています。
世の中の人々が
より良い暮らし、より良い生活をしていけるように
インフラが整うのは当然のことです。
交換機が不要で、工事費用も掛からない、設定もネットだけで終わり。
低コストで、拡張も縮小も自由自在の柔軟性を兼ね備えたビジネスフォンが
今後主流になることはきっと避けられないと思います。
つまり、このタイミングでビジネスフォンを検討されているあなたは
とても『幸運』です。
ここまで読んでいただいているあなたは、
今後ビジネスフォンの導入をご検討されているはずです。
それも、『ベストチョイス』したいとお考えだと思います。
今からお話するビジネスフォンは、もしかしたら、あなたにとってベストのものかもしれません。
この次世代型ビジネスフォンを選んでしまえば、
従来型では不安だった
『見えない見積りの裏側』に悩むことも
ビジネスフォンや通信設備に疎いことで
『多額のリースを組まされるリスク』
あなたは感じることがなくなるでしょう。

従来のビジネスフォンには、
複数の電話を収容するための『交換機(PBX)』という機械が必要だったため
その設定や配線設備にどうしても『工事』が必要でした。
つまり、電話設備を導入する
『工事費用』がユーザにのしかかる最も大きなコスト
だったのです。
このTELE-ALL-LINEなら、
クラウド型なので『交換機』は不要。
IP電話機にLANケーブルを差し込むだけで
使うことができます。
つまり、工事費用は0円。
1円足りともあなたは払う必要がありません。
これが今後のスタンダードです。
今までの従来型の場合、
当然、『ビジネスフォン』でしか
複数回線の電話は使用できませんでした。
また、可能であったとしても、
ボイスワープで携帯へ転送するくらいです。
しかし、
TELE-ALL-LINEなら、
お手持ちのスマホさえあれば、
いつでも、どこからでも

「会社電話番号」で発着信ができます。
個人のスマホにアプリをインストールすることで、アプリでビジネスフォンの機能が使える!
=あなたのスマホの電話番号に加え、会社の電話番号が使用可能!
※06等の市外局番や0120も
ご利用いただけます。
もちろん、スマホではなく固定電話だけでいい方には
今までのように固定電話だけで利用することもできます。
TELE-ALL-LINEは、
正に新しい時代の通信手段なのです。
外出の多い営業担当者のスマホへアプリをインストールしておけば、
事務所の固定電話に着信があった際、外出先の担当者へ
内線でつなぐことがTELE-ALL-LINEならできます。
更に今まで折り返し対応しかなかった電話も
即担当者へつなぐことができますので
ビジネスチャンスを逃しません。
つまり、顧客満足度も上がります。
これはもっと言うと、A支店とB支店の電話や
会社と担当者の『拠点間・社内通話』も
『内線電話扱い』になりますので、
通話コストが大幅に削減できます。
もう会社内の電話で費用が発生するのは時代遅れなのです。
社内間連絡で通話コストが発生してしまう
社内間連絡の通話コストは
たとえば、あなたが勤務している東京本社から
博多に出張していたとしても
会社から『内線』で電話を受け取ることはもちろん、
あなたのスマホでも『03番号』を着信で受けたり
そこからスマホでも『03番号』発信が可能です。

※06等の市外局番や0120もご利用いただけます。
固定電話がご希望であれば、
IP固定電話を自宅やホテルに持ち運んで
ネットと接続すれば使用できます。まさに移動オフィスです。
つまり、あなたがTELE-ALL-LINEを導入したその瞬間から ロケーションフリーのビジネスフォン機能を手にできるのです!
あなたがいる場所がすべてオフィスとして
電話やり取りができるようになるのです。
しかも、TELE-ALL-LINEなら、
移転先でも今お使いの固定電話番号が引き継げます。
よく「現行の番号を引き継げますか?」という
ご相談をいただくのですが、その答えは「Yes」です。
従来は、お客様先に機器導入が必要でしたが、
TELE-ALL-LINEなら、わずらわしい機器を設置することなく、
スムーズに現在の番号を移転先へ引き継ぐことができます。
つまり、『TELE-ALL-LINE』を利用した場合、

「従来型のビジネスフォン」に比べなんと、、、

約236万円のコスト削減 が可能に!

  ※削減コストは、上記「比較①」「比較②」「比較③」の価格から算出
  ※算出は「従来型のビジネスフォン」、「一般通信会社」を利用した場合
  ※通話料金による削減コストは除く
従来のビジネスフォン導入・運用コストと比べても、
一般通信会社の通話料と比べても、
スタッフへ持たせる社用の法人携帯コストと比較しても、
圧倒的なコスト圧縮が可能です。

利便性や柔軟性だけでなく、コスト削減効果まで兼ね備えることで、
御社のビジネスをしっかりとサポートすることができます。
なぜ、ここまで安くできるのか?
それも正直に申し上げます。それは私たちが第二種通信事業者※だからです。
(多くの方がご存知の主要3社は第一種通信事業者です。)
私達のキャッシュポイントは、
ご利用企業様の回線料金の一部をいただくところです。
永いお付き合いを前提に考えていますので、
僅かの利益をいただければ成り立つビジネスなのです。

つまり、今までの従来型のような、
最初に掛かる費用や、複数の大きなコストを
大幅に削減することができますので、
今までのように無駄なコストが
あなたに発生することがなくなったのです。

※2004年3月まで電気通信事業法で定められていた通信事業者の分類の一つのこと。
 自ら回線設備を保有して通信サービスを行う第一種通信事業者と
 その回線を借りて通信サービスを行う第二種通信事業者に分類されていた。  

どうやったら使えるようになるの?
いつから使えるの?
ビジネスフォン工事も交換機設置も配線設備も要りません。
たったこれだけの手順で使えるので、今までとは比べ物にならないほど
手軽に電話設備を整えることができるようになっています。
※大規模設備が必要な場合や地方の方の場合は別途費用や日数が掛かる場合もあります。
工事や配線設備が不要のため
約一週間で簡単に快適な通話環境を手に入れることができます!
あくまで規模や内容によって金額は変わりますが、
小規模ビジネスのビジネスフォン導入でも10万円潤オ15万円、
工事費用などを合わせると総額30万前後になることが多く
悪質な業者であれば月々2万潤オ3万円の6年リースになっていて
総額140万円以上のようなこともあるなか…
TELE-ALL-LINEの
導入費用は
月額通信費用は4,800円潤オ+電話基本料等
(税抜・クラウド利用料・2内線含む)
※複数台のIP電話機が必要な場合は実費。内線数を増やす場合は1チャネル追加あたり1,200円掛かります。
 インターネット料金は含まれておりません。

外出先で社内の人とも社外の人とも内線通話可能で
お客様との信頼性がUPしました

A社(営業マン)
いままで、お客様からかかってきた電話も
外出先の営業マンにスムーズに取り次ぐことができず、
機会損失をしていました。
スマートフォンで内線電話を利用できること
外出先で社内にかかってきた電話が着信可能なこと
私が外出先で、オフィスにかかってきたお客様の電話も取り次げるようになり、
対応がスピードアップ。
機会損失が減り、お客様からも信頼アップに繋がりました。
オフィス移転で掛かるはずだった多額の工事費用が
TELE-ALL-LINEの導入で大幅削減できました。

B社(社長)
事務所を拡張する際、電話工事で予想以上の工事費用がかかっていた。
・TELE-ALL-LINEの導入で、工事費用の削減が可能なこと
・拠点開設をする際の電話機導入コスト、初期費用も安いこと
電話番号を変更する必要がないこと
支店開設するにあたって、問題となっていた部分は電話の導入コストでした。
それがTELE−ALL−LINEを使い始めたことで、支店開設も簡単になりました。
日本中どこでも内線って凄いことですよね。
拠点間や在宅勤務のやり取りも内線化で大幅なコスト削減が実現
C社(事例)
少人数の拠点や在宅勤務が多いため、連絡手段が外線になり、
通話料コストがかかっていた。
初期費用、ランニングコストが安いこと
・在宅勤務でも、インターネット環境があれば簡単に開設できること
工事不要の為、導入期間がかからないこと
IP電話なので音声品質の心配はありましたが、特に問題はありませんでした。
オール内線化により大幅なコスト削減ができた。
※写真はイメージです

もしかしたら、あなたはまだ不安があるかもしれません。
そこで、特別なご提案があります。
それは、導入するしないを考えていただくために
あなたの目の前でデモンストレーションを実施致します。
つまり、実際のサービス内容をご覧頂いてから
導入するかどうかをお決めいただくことができます。

実際にあなたの厳しい目でご確認いただき不安を解消してください。
もちろん、その際に強引な営業行為は一切致しないことを
ここで宣言し、あなたに固くお約束します。
私たちは御社が正しい結論を導き出せるよう
業界のプロとしての見解を包み隠さずご提供致します。
その上でじっくり検討していただけたら幸いです。
※遠方のお客様に関しましては実地でのデモが難しい場合もございますのでご了承ください。
今回に限りIP電話機を1台無料レンタルにてご利用いただけます。
それ以上でもそれ以下でもございません。
どうぞご活用ください。
以上が私達からのあなたへのご提案です。
正直に言います。
これはテストプロモーションです。
お客様にとって断る理由のない最高のオファーを提案し
どのくらいの反響があるのか?それをテストしています。
なので、このテストが終われば
一般のお客様にご案内している
初期設定手数料29700円が掛かるだけでなく
IP電話機のプレゼントもなくなります。
これがベストオファーであるということは、
きっとあなたの想像にも難しくないでしょう。
この内容ですから、もしかしたら今日にも打ち切るかもしれません。
それくらいあなたにとってベストなタイミングが『今』ということです。
最初にデモンストレーションをお見せ致します。
そこから検討して決めていただきたいのです。
まずは、今すぐこの下のボタンをクリックして
お問い合わせください。
そうすれば、
万が一、ご検討中に終了してもキャンペーンを適用させていただきます。
お電話いただくか、この下の問い合わせフォームより
会社名、ご担当者名、メールアドレス、電話番号、予定されている台数、
備考にご都合の良いお日取りを入力し送信ボタンを押してください。
2営業日以内に折り返しご連絡致します。

電話設備で後悔する人が
未だに多いのがこの業界です。
あなただけは、最良の選択をしてください。
正しい選択をすることで、あなたのビジネスを加速させ
たくさんのお客様へ価値を提供していただくことが
私達の願いです。
もし、当社以外を選ばれたとしても、
ここで得た情報があなたのお役に立てば幸いです。
From ファイン・インテリジェンス・グループ株式会社一同

IP電話ってなんですか?
インターネットを使った電話サービスのことです。
通常のビジネスフォンと何が違うの?
通常のビジネスフォンと違い「物理的な交換機」を貴社内に設置が不要なクラウドタイプの
ビジネスフォンです。スマホ・固定電話機(SIP対応)・PCにてご利用いただけます。
お見積に料金はかかりますか?
もちろん無料となっております。
電話主装置は必要ですか?
不要です。IP-PBX(主装置)は弊社に設けております。
電話回線を持っていないのですが?
電話回線は必要ではなく、インターネット回線で利用して頂けます。
申込みしてから実際にTELE-ALL-LINEが
使用出来るようになるまでの期間は?
1週間程度見て頂ければ大丈夫です。電話機とネット環境があれば当日も対応可能です。
日本全国どこからでも申込は可能ですか?
はい、可能です。但し、番号が使えない場合もありますのでご了承ください。
既にフュージョンの契約があった場合はどうなりますか?
問題ありません。同じ電話番号引き続きご利用ください。
端末はどこのメーカーの商品でも使用できますか?
SIP対応のIP電話機ならどれでも可能です。
現在の電話番号は利用できますか?
はい、利用できます。
これまでは、お客様先に機器の設置が必要でしたが、TELE-ALL-LINEでは番号ポータビリティオプションをご用意しておりますので、機器設置不要で現在の番号をご利用頂けます。
ただし、一部地域によってはご利用頂けないこともございますので詳細につきましてはお問い合わせください。
内線番号は自分で決められますか?
はい。決めれます。
内線端末の台数、内線番号は何個まで増やせますか?
理論上、無限に増やせますが環境次第では限界があります。
外線通話を複数同時に使いたい場合、電話回線は何個必要ですか?
1番号で同時2台まで。それ以上は追加チャネル費用がかかります。
ドアホンとしても使用できますか?
もちろんです、内線でのご利用が可能です。
着信番号の通知は出来ますか?
はい、できます。
留守番電話を付けたいのですが?
別途お見積りとなります。
外線電話にかけるにはどうすればよいですか?
市外局番から番号を押してお電話ください。
本社・支店に誰もいないとき、
自動で別の電話番号に転送することはできますか?
はい。できます。
通話履歴閲覧はPCやスマホからでも確認出来ますか?
はい。オプションとしてご確認いただけます。
テレワーク・在宅勤務でも利用できますか?
はい。できます。個人のスマホでも会社の内線になり、会社の電話番号も受発信可能です。
尚、弊社ではインターネットVPN技術を利用した「テレワーク支援ソリューション」をご用意しております。 自宅に居ながら会社ネットワーク(社内サーバ・社内システム)に接続する事ができますので、社内と同じ環境で仕事する事が可能です。 在宅勤務・モバイルワーク・サテライトオフィスなど、お客様のテレワーク環境に応じて柔軟に対応する事ができます。 また、社内の基幹サーバーを弊社データセンター内にお預かりする事も可能です。 BCP対策を含めた、トータルソリューションをご提案させていただく事ができますので、お気軽にご相談ください。
最低利用期間はありますか?
最低利用期間は、1年となります。
初月の利用料金は?
月額計算となります。
本当に0円でスタートできるの?
はい。ただし、お客様の設置環境や内線数が10を超える場合や、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、京都府、兵庫県以外のお客様ならびに離島の場合には、作業費用が必要となる場合がございます。
月々4,800円潤オ+電話基本料等で良いのか?
はい。ただし、新規電話番号の取得や既存番号の利用、フリーコンタクト(ダイヤル)や通話録音などのオプションをご選択される場合は、別途費用が必要となります。
複数の電話番号をTELE-ALL-LINEの1契約上で管理できますか?
はい、可能です。
メンテナンスはどうなっていますか?
メンテナンスは、保守入った方への付加サービスとなっております。
TELE-ALL-LINE自体に不具合が起きた場合は
きちんと対応してもらえるんでしょうか?
弊社サーバー等のトラブルに関しましては早急に復旧対応します。
災害時にも使えますか?
インターネット環境があれが災害時も可能です。

すぐにでもテレワーク及び在宅ワークの導入をお考えのお客様へ


在宅ワーク支援ソリューションをご提供中!

お力になりますので、ぜひご相談ください。

当社のTELE-ALL-LINEは、テレワーク及び在宅ワークに適したクラウド型IP−PBXサービスです。

昨今のコロナウィルスの影響などで、急にテレワークで仕事をすることになったお客様より、
ご相談が非常に増えております。

まずはTELE-ALL-LINEを活用したテレワーク支援事例をご紹介いたします。

ご興味のある方は、まずはお気軽にご相談ください。